サガンフィルム 光触媒サンブレス株式会社

光触媒Tersus®IN について

光触媒の種類 ~ 酸化チタン ~

光触媒の加工部位 ~ 壁・天井などの内装材表面へ塗工 ~

光触媒の効果

  1. 空気浄化効果
    部屋の壁や天井に1m2塗布すると、昼間に室内のアセトアルデヒドを
    1m3当たり48%低減させる効果が期待出来ます。
  2. 抗菌効果
      大腸菌/抗菌活性値   3.9
      黄色ブドウ球菌/活性値 4.5
      暗所での活性値     2.0以上
  3. 光触媒工業会の光触媒認証基準
      抗菌活性値2.0以上
      光照射による効果0.3以上
      ※2.0十は抗菌効果により菌数が1/100 3.0とは菌数が1/1000になることを表します。

使用できる場所

室内のLEDの下や暗所
※抗菌効果は、暗所でも抗菌効果を発現します。
室内の一般的な光がある場合では、より強い抗菌効果を発現します。

安全性

急性口径毒性試験、皮膚一次刺激性試験、変異原性試験については、
光触媒工業会の安全性基準を満たしています。

光触媒機能の持続

接着機能を含まないため、基材から剥離せず光触媒機能を長期間持続します。